カテゴリー:小樽市

清涼飲料水1本から10円 小樽図書館へ本寄贈

 北海道コカ・コーラボトリング株式会社(酒寄正太代表取締役社長)が、市立小樽図書館(・・・

小樽ゆかりの美術家27名が会す 小樽美術協会展

 市立小樽美術館(色内1)1階多目的・市民ギャラリーで、小樽美術協会(野田恭吾事務局長・・・

こぎん刺しの魅力 第17回小樽こぎん刺し作品展

 小樽こぎんの会(坂上安樹子代表)の第17回目となる作品展が、6月7日(土)・8日(日)に、・・・

伝統文化が息づく小樽 第14回和を遊ぶ

     小樽市民会館自主事業小樽伝統文化の会第14回和を遊ぶが、6月8日(日)11:00から・・・

日本泳法向井流水法がパネル展で継承

 約400年前より受け継がれている日本泳法のひとつ、向井流水法のパネル展が、6月6日(・・・

海のうまいもん大集合!おたる祝津にしん・おタテ祭り

     おたる水族館駐車場を無料開放し、6月7日(土)・8日(日)に小樽祝津前浜で、おたる・・・

能舞台の華関連 朗読と琵琶 源氏物語葵 

 市立小樽美術館(色内1)2階企画展示室で開催中の「能舞台の華 能画―松野奏風・松野秀・・・

小樽住ノ江火の見櫓の半鐘寄贈の新沼氏親族が見学

 3年前に、小樽住ノ江火の見櫓に設置されている半鐘の刻印から、寄贈者が新沼康正氏(・・・

河合幹夫絵画展と小樽カメラクラブ作品展 同日開催

 市立小樽美術館(色内1)では、1階多目的ギャラリーと市民ギャラリーで、それぞれ河合・・・

しりべし経済レポートVol.115 “管内経済は持ち直し”

 北海道財務局小樽出張所(港町5・清水雅之所長)は、6月4日(水)10:00から、しりべし経・・・

小樽で7店舗参加 北海道ソフトクリームラリー

 小樽観光協会とHBC運営のWEBマガジン「Sitakke」がタッグを組み、6月1日(日)~8月31・・・

令和7年度小樽市議会第2回定提出予定議案

 小樽市(迫俊哉市長)では、6月3日(火)14:00から、柴田健治総務部長と笹田泰生財政部・・・

第59回おたる潮まつり実行委発会式

 2025(令和7)年度第59回おたる潮まつり実行委員会が、6月3日(火)10:30から、小樽市保・・・

小樽で第1回北海道豊かな海づくり大会

     北海道と小樽市、一般社団法人北海道水産会の共催で、6月1日(日)10:00から、第1・・・

杜のつどい20年の歩み 記念式典と懇親会で祝う

 2005(平成17)年4月に設立された小樽市高齢者懇談会「杜のつどい」(稲穂2・星功会長)・・・