カテゴリー:小樽市

最年少記録更新!おたる案内人2級合格

 3月9日(日)に実施された第22回おたる案内人2級検定試験で、小樽市立潮見台小学4年の・・・

ご安全に

ふと見上げると、ヒエ~。ゾクゾクゾク。高所恐怖症の自分にはとてもムリだけど、どこ・・・

週末

週末久しぶりにまほろでラーメン     このお店で自分は、こってり味噌一択。 うーん・・・

歯科保健医療の担い手!小樽歯科衛生士専門学校入学式

 保護者と学校関係者に見守られ、小樽歯科衛生士専門学校(稲穂2・大聖康洋学校長)2025・・・

熊碓までラン

熊碓(東小樽)までゆっくりと90分のラン。雪が解け、色づき始める小樽。これからいい季・・・

改修工事完了 1年半ぶり鰊御殿オープン!

 株式会社小樽水族館公社(伊勢伸哉代表取役社長)が指定管理者となって運営する、小樽・・・

30名が第一歩へ 小樽市立高等看護学院入学式

 4月4日(金)10:30から、保護者や来賓・在校生・学院関係者らが見守る中、今年度入学者(・・・

125名の旗波!セーフティーコールおたる

 4月6日(日)~15日(火)実施の春の全国交通安全運動に合わせ、4月4日(金)9:30からJR小・・・

小樽商科大学入学式 商学部・大学院586名

 国立大学法人北海道国立大学機構小樽商科大学(緑3・穴沢眞学長)の入学式が、4月3日(・・・

Grokすげ~

X(旧ツイッター)に搭載されているGrokとはなんだろう。Grokに聞いてみた。   Grokと・・・

新入社員激励 小樽商工会議所合同入社式

 小樽商工会議所(稲穂2・中野豊会頭)では、4月1日(火)15:00から、2025(令和7)年度新入・・・

図書館で借りた本

図書館で借りた本バタバタしてて読書のペースは上がっていないが、そんなときもあるさ・・・

白水会と共に!没後10年白江正夫を偲んで

 市立小樽美術館(色内1・苫名真館長)1階多目的・市民ギャラリーで、水彩画家の白江正夫・・・

4月になるというのに白い小樽

昨日、年度末最終日の朝ラン。外に出ると白かった。もう4月になるというのに、急に冷・・・

おたる水族館 ジェンツーとフンボル“ぺんぎんのじかん”番

     おたる水族館(祝津3・伊勢伸哉館長)は、3月31日(月)・4月1日(火)の2日間で、ぺん・・・